2011/1/2の数字
忘れることが出来ない辛さと同時に、新たなる共通のキーワードが生まれた瞬間でした!
再興!ふただび賑わいを!喜びを取り戻すために
火災発生翌日からから昨日まで、延べ150人以上の手によって
本当にたくさんの方々のお手伝い、またご支援頂きました。
いつも感謝しきれないくらの元気を頂いています。
ありがとう!
確実に【前へ~】進んでいると私は思います。
まさしく
「100の愚痴より10の提案10の提案より1の実行」です。
泥だらけになりながら、炭で真黒になりながら
自分自身の挑戦にもなるのです。
どこまで出来るか、やれるかはわかりませんが
今はただ「前へ」いくだけです。
もうひとつ希望……
しょうぶ屋オーナの知人が、再興の応援歌をプレゼントしてくださったそうです。
メッセージを添えて……「よろしくお願いします。そして彦根のみなさん、頑張って下さい! 」……と
ひとりで聞きました。……なぜか涙があふれると同時に希望が湧いてくる
素晴らしい応援歌……前へ……ストレートな歌です。
しょうぶ屋のオーナ……やりよる!……最後は人なのです。……
神様はちゃんと見ていてくれるのだ……
聞いてほしかった、又さんに!聞かせてあげたかった!
ありがとう!をそえて……
鳥羽や旅館でした。