4/10力石作業行います!

和田@花しょうぶ通りです。

連日の東日本大震災の報道被災者の方々、現地にて支援活動していただいている皆さんに毎日胸が熱くなります。我々も色々な手段、手法を使いながら支援します昔から「困った人がいたら助けなさい」と・・道徳で習いました。これは、東北地方の震災はなく日本全体の震災なのです。

 
さて、我々も今与えられた事をしていかなくてはなりません前にすすまなくてはならないのです。力石再興プロジェクトにさいしまして励ましのお言葉や寄付金を含め応援をいただきましてこの場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございます。感謝!
明日10日力石作業行ないます。
火災当初から今日までたくさんのボランティアの皆さんのおかげで作業も数倍早まり非常に関係者一同感謝しています。

10日(日)は、工事範囲外の、前の部分でも、建具も泥だらけのところがあります。雑巾がけ、それと、先月出来なかった「街の駅」の看板までをあげたいですね。

・4/10(日)10時30分~15時位まで 集合:力石前
10日工程(案)として

・建具の掃除
・トイレの掃除
・トイレの壁・戸の直し

・看板付け
※現場状況(天候も含む)によっては、変更等もございます。すべて当日現場指示にて動きます。

注:作業現場は火災現場であります、危険を伴いますので必ず下記条件を守れる方でご協力お願いします。ご理解の程お願いいたします。

・軍手、ゴムがついている手袋を用意してください。
・ヘルメットおよび頭を保護できる物もご持参下さい。
・必ず汚れても良い服装でお願いします。
・必ず長靴で ・マスクも必要です。
 ※若干ヘルメット、マスク等現場にあります。 
休憩、トイレ、荷物置き、着替え等は「戦国丸」をご利用下さい。
戦国丸にてコーヒー、飲み物、お菓子等用意していますのでお車のお越しの方は、申しわけありませんが、近隣の駐車場(有料)を ご利用下さい。

カテゴリー: 応援, 未分類   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

最近のブログ記事

前へ 前へ 第一期工事完了お知らせ

2011年7月10日更新 | とばや旅館

7/9午後から寺子屋力石において、 1/2の火災における力石再興プロジェクトの第一期工事完了の中間報告をいたしました。 山崎委員長の報告文です。 本年1月2日の出火で、寺子屋部分は半焼、母屋部分は全焼、隣接の2店舗にも延 … 続きを読む

大地震の時のこと・・・

2011年6月17日更新 | しょうぶ屋

3月11日 東京でもcifaさんが「前へ前へ」を歌う予定でした。 延期になった、そのライブが明日行われます ! http://ameblo.jp/cifatouchthesky/

2日間のカフェー&ギャラリー「CHIKARAISHI」

2011年6月14日更新 | とばや旅館

2011アートフェスタ勝負市が終った! この開催期間、寺子屋力石にたくさんの笑顔といい香りが漂っていました。 素晴らしい絵が力石内を飾る・・通りのシンボル花しょうぶが描かれている ココまで来ました。 一時は、解体?再生不 … 続きを読む

勝負市

2011年6月9日更新 | しょうぶ屋

6月11日12日 花しょうぶ通り商店街は「アートフェスタ勝負市」 100を越える作家さんが全国から集まって 展示即売 「力石」でもアートの催しを行います。 12日に開催されるライブでは cifaさんが力石応援ソング「前へ … 続きを読む